数理・データサイエンス × 社会の幅広い分野や業種
= 新たな価値の創造へ
AI(人工知能)やIoT(Internet of Things)がより身近な存在となりました。当センターでは、データを読み解く知識を携え、社会に豊かさをもたらす人材の育成に向け、数理・データサイエンス教育を推進しています。
Information
- 2024.12.23 数理・データサイエンス・AI教育の視察:タイから教員と学生が島根大学を訪問
- 2024.09.26 大学間共同PBLを開催しました
- 2024.06.24 島根県立松江南高等学校様の探究科学科 RAP応用Bに講師として参加しました
- 2024.04.05 地域社会・企業向け数理・データサイエンス講座の動画配信のご案内について
- 2022.09.05 数理・データサイエンス教育の一部が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました
- 2022.03.11 数理・データサイエンス科目の履修について(令和5年度入学生)
- 2021.12.09 数理・データサイエンス教育研究センター 外部評価委員会開催報告
- 2021.08.17 「未来をデザイン〜わたしたちが創る出雲の未来」ワークショップの開催
- 2021.08.11 数理・データサイエンス教育の一部が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されました
- 2021.08.09 未来デザインワークショップ(8/9)中止のお知らせ